インテリアコーディネート カーテンの種類について カーテンの選び方
【取付動画あり】初心者でも失敗なし!ロールスクリーンの取り付け方&選び方
2025/01/09
ロールスクリーン(ロールカーテン)を検討中だけど
取り付けが難しそう…お金がかかるかも…
と迷っていませんか?
「憧れのロールスクリーンを買いたいけど、取り付けって自分でできるの?」
「窓周りをもっとおしゃれにしたいけど、費用が気になる…」
「賃貸だから壁に穴を開けられない!何か良い方法はないかな?」
そんな風にお悩みのあなたへ。
この記事ではカーテンズの窓装飾プランナー・吉田が
分かりやすい動画と写真で、
初心者でも失敗しないロールスクリーンの取り付け方をご紹介♪
ロールスクリーンはすっきりとおしゃれな雰囲気が人気のアイテム!
自分で取り付けることができれば、
専門業者に依頼する費用を抑えることができます。
ロールスクリーンの魅力やコーディネート例から
注意したいポイントや取り付け場所別のおすすめ設置方法まで
わかりやすく解説していきます!
目次
ロールスクリーンって自分で取り付けできるの?
実は、ロールスクリーン(ロールカーテン)は
業者に頼むことなく
自分で取り付けすることが可能👍
ロールスクリーンの魅力
ロールスクリーンはメリットがいっぱい!
- 巻き取るタイプなので全開したときもすっきり
- フラットになるので、お気に入りの生地をアートのように楽しめる
- 生地を直接触らないので汚れにくい
- 生地の上げ下げで光を簡単に調整できる
- クローゼットや収納の目隠しにも使える
なんといっても人気の一番の理由は
すっきりとしたおしゃれな雰囲気。
もたつきや圧迫感も気にならず、
スタイリッシュなお部屋を演出することができます!
全開した時に外からの見え方が気になる場合は
カーテンと同じようにレースカーテンと組み合わせても◎
後半にコーディネート例も載せているので
ぜひ見てみてくださいね♪
▼メリットや細かい選び方などについて詳しく書いた記事や、
他のアイテムとの比較記事はこちらです!
自分で取り付けOK! DIYするメリット
ロールスクリーンはメカ物なので、
普通のカーテンレールにそのまま取り付けることはできません。
工具を使って取り付け作業をすることが必要です。
「工具で作業・・・なんだか難しそう(´;ω;`)」??
いえいえ、実は誰でも簡単にできちゃうんですよ!
自分で取り付ければ業者による設置費用が浮いてお得!
店舗での購入の場合はサービスで取り付けしてくれるところもありますが、
取り付けサービス料込みの値段になっていることも。
自分で取り付けができれば、
ネットショップなどで安く購入しても大丈夫♪
このあと解説動画を載せているので
ぜひぜひチャレンジしてみてください!
▶“サイズの測り方”から知りたい場合はこちらをご確認ください♪
設置を決める前にここをチェック!
壁や天井に下地はある?
窓枠に取り付ける場合は下地の心配はないかと思いますが、
窓枠以外の場所(壁など)に穴をあける場合は、
「下地」があるかないかでロールスクリーンの強度が変わってきます。
Amazonや楽天、ホームセンターなどでも気軽に手に入る
「下地探し」を使用して天井や壁の内側にある柱を探しましょう。
設置場所の人の出入りは?
”リビングからお庭につながる掃き出し窓に
すっきりとしたロールスクリーンをつけたい!
と思ったものの、
出入りの時にはロールスクリーンを上まで巻き上げるか
その都度かがんで下をくぐる必要があり
ちょっと大変な思いをした。。。”
という体験も。
もし出入りが頻繁にある掃き出し窓に取り付けたい場合は、
通常のヒダのあるレースカーテンを組み合わせるのがおすすめ♪
夜の間や出入りがない時間帯はロールスクリーンを下ろしておき、
それ以外は巻き上げた状態でレースカーテンのみで過ごすと
プライバシーも守れて使い勝手も良く便利です!
のちほど写真でコーディネート例もご紹介しますね♪
製品幅(メカ込み)と生地幅は異なります
ロールスクリーンのサイズを選ぶ際に注意したい点としては
「製品幅」とは生地の幅ではなく
フレーム(メカ部分も含めた長さ)の幅になります。
そのため、実際にカーテンとして性能を発揮できる生地の幅は、
製品幅よりも左右の合計で約3~4cmほど短くなります。
窓枠ピッタリで注文したと思い
いざ取り付けてみると両サイドにすき間ができてしまった・・・
となってしまってはもったいないので、
実際の生地の幅が何センチ必要なのか忘れずに確認してくださいね。
動画で解説!ロールスクリーン取り付け方法
準備するものと作業の流れ
動画内にも説明がありますが、
ペン・定規・ドライバー・踏み台
を準備してから作業を始めるとスムーズです。
作業は3STEPで分かりやすい!
- ブラケットの取付位置を測り、印をつける
- ブラケットを取り付ける
- ロールスクリーン本体を設置し昇降動作がスムーズか確かめる
細かい作業は各動画をチェックしてくださいね。
正面付け
ロールスクリーンを窓周りに直接設置する方法として
- 窓を覆うように壁に取り付ける「正面付け」
- 窓枠やカーテンボックスの中に取り付ける「天井付け」
の2種類があります。
まずは正面付け。
窓枠の幅より広いサイズにすれば、
窓全体をカバーすることができるので
天井付よりも遮光性が高まります☀
取り付けの部品に上下があるので
向きのチェックをお忘れなく!
▼取り付け動画はこちら!
天井付け
窓枠の中(上部)に天井付けで設置する場合、
窓枠内にほとんど収まるかたちで仕上がるので見た目がすっきり♪
また天井のカーテンボックスの中に設置する場合は
メカが見えにくくなるのでよりスタイリッシュな印象になりますよ!
▼取り付け動画はこちら!
カーテンレール付け
実はロールスクリーンは、カーテンレールにも設置可能!
(知っていましたか??)
カーテンレールが設置されている物件なら
穴を開ける手間もなくなっちゃいますね♪
賃貸物件や、壁に穴をあけたくない場合に
おすすめの取り付け方法です!
「カーテンレール専用の取付け金具」
という便利なものがあるのですが、
これを使用していただければ、
カーテンレールがある場合でも
問題なく設置できるので安心です^^
※当店でご注文の場合には、カーテンレール付け用の専用ビスがつきます。
装飾レールなど一部のレールには取付できませんのでご注意ください。
また、下地の強度やレールの耐荷重等、安全を十分にご確認の上お使いください。
▼取り付け動画はこちら!
※本記事や動画の内容および図解については、
製品やメーカーによって多少異なる場合がございます。
各製品の取扱説明書を必ずお読みになるようお願いいたします。
つっぱり式なら工具いらずで超お手軽
つっぱり式のロールスクリーンなら工具も不要♪
とっても簡単に取り付けられて便利です!
また、テンションバーという画期的なアイテムも!
テンションバーとはロールクリーンやブラインド専用の突っ張り棒です。
ネジ不要で手軽にロールスクリーンを設置することができます。
※ロールスクリーンが大きい(重い)場合は、
テンションバーが重さに耐えられずに
ロールスクリーンごと落下してしまう危険があります。
テンションバー(突っ張り棒)を購入する前に、
耐荷重は何キログラムまでの商品なのか
しっかりと確認しておきましょう。
・ドライバーでは穴あけが難しいタイル
・穴あけすることで水滴が溜まりカビが発生しやすくなる浴室内
・賃貸物件でどうしても穴を開けられない場合
などにはぜひテンションバーも検討してみてくださいね!
お子様がいるご家庭は安全対策もお忘れなく
ロールスクリーンには、巻き上げのためのヒモやチェーンが
左右どちらかについているタイプも多いのですが
それらを下げたままにしておくと大変危険!
ヒモなどが引っかかってしまうと窒息のおそれもあり
消費者庁からも過去に注意喚起が出ています。
今はこちらの写真のように
子供たちのおもちゃにならないよう
コードを束ねて手が届かないようにするコードクリップや
一定の重さがかかるとコードが外れて危険を回避する
「セーフティコネクター」のついた商品がほとんど。
低い場所の窓に設置をご検討されてる場合や
特にペットや小さいお子様がいらっしゃるご家庭では
その点に注意して設置をお願いいたします!
ロールスクリーンのおすすめコーディネート例
カーテンズスタッフがおすすめする
ロールスクリーンのおすすめコーディネートをご紹介します!
見た目のおしゃれさだけではなく
使い勝手も考えた組み合わせも要チェック☆
カーテンとお揃いで統一感♪
カーテンズでは、ドレープカーテンとロールスクリーンが
なんとお揃いの生地でつくれちゃうんです!
(一部生地を除きます)
大きな窓はドレープカーテン、
小窓はロールスクリーンなど
組み合わせてトータルコーディネートも可能♡
北欧生地はお揃いでできるデザインが豊富なので
ぜひぜひチェックしてみてくださいね♪
レースカーテンをプラスして日中も安心
おしゃれな雰囲気のまま使い勝手がUPする小ワザとして、
レースカーテンとの組み合わせもおすすめです!
ロールカーテンを開けている間も、
光は取り入れつつも外からはほどよく目隠し♪
画像のようなフロントレーススタイルや、
小窓なら中につっぱり棒でカフェカーテンを設置するのも素敵ですよ!
連窓や幅広の窓は色柄違いで遊び心を加えてみる♪
このように小窓の連窓で色違いにしてみたり
▲ボットナ(グリーン)、コルト(※アップルグリーンは完売しました)
幅広の窓は分割して柄×無地などを組み合わせてみたり♪
アイテムの印象がシンプルな分、
多少の遊び心も派手になりすぎずに使えます!
色合いはぜひサンプル生地をご請求いただき
じっくりと確認してみてくださいね(*^^*)
DIYでロールスクリーンを取り付けておしゃれな窓辺に!
いかがでしたでしょうか?
動画で見ていただくと、
意外と簡単なことが伝わったかなと思います♪
幅の大きいものですと重さもありますので
誰かと一緒に安全に取り付けを行ってくださいね。
分からないことや気になることがございましたら
お気軽にカーテンズネットショップまで
ご相談いただけると嬉しいです!
コストを抑えたおしゃれな窓まわりを
ロールスクリーンで作ってみてください(*^^*)
本日も最後までお読みいただきありがとうございました♪
この記事を書いた人
窓装飾プランナー吉田麻衣
カーテンズ WEB制作スタッフ。色彩検定と窓装飾プランナーの資格を生かして素敵なお部屋づくりをお手伝いいたします!ナチュラル・アンティークなテイストが好きですが、最近は機能性とおしゃれさを兼ね備えた北欧デザインにハマりつつあります。カメラと音楽と楽しいことが大好きです。
おしゃれなカーテンを安く買うなら
カーテン通販専門店のカーテンズ
カーテン通販専門店のカーテンズでは、北欧カーテンや遮光カーテン、レースカーテンなど約1100種類以上の商品を揃えています。1cm単位の細かなオーダーもOK!