
インテリアコーディネート カーテンズのカーテンをご紹介 カーテンの生地について
ケースメントカーテンでレトロモダンな空間づくり!リノベ物件や古民家カフェ風にも【おすすめ4選】
「ケースメントカーテン」って最近目にするけど
一体どんなカーテンのことなのでしょう??
ケースメントカーテン(ケースメントレース)は
あまり知られていない魅力やメリットがたくさん!
ぜひこの記事を参考にして
新しく取り入れるインテリアとして検討してみてください♡
・カーテン1枚で過ごしたい
・抜け感のあるおしゃれなお部屋にしたい
・レトロな雰囲気が好き
・リノベした家に合うカーテンが欲しい
・古民家カフェのインテリアを探している
この記事を書いた人
窓装飾プランナー 吉田
9年目のカーテンズWEB制作スタッフ。窓装飾プランナーの資格のほか、色彩検定2級保有。お客様対応を含めたカーテン業界や繊維業界での経験と知識を活かし、カーテン選びに悩む方の参考になれるような記事を執筆しています。
目次
ケースメントとは?
引用:NIF(https://www.nif.or.jp/glossary/%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%88)
からみ織りとは何か、、、まで説明すると
難しくなってしまうのですが
つまり通常のレースカーテンよりもボリューム(厚み)があり、
ざっくりと粗い織り目のナチュラルな生地のことです。
厚みでいうとレースとドレープの間くらい。
遮光が必要だったりしっかり目隠ししたい窓ではなく
開放感を演出したい窓におすすめのカーテンですよ!
マンション高層階のお部屋やお庭に面したお部屋などで
1枚のみでお使いいただく方も多いようです◎
また、着物や帯などでは「絽(ろ)」や「紗(しゃ)」とも呼ばれ
夏向きの涼しげな生地として人気があります✨
ケースメントカーテンの魅力
最近注目を集めているケースメントカーテン。
トレンド好きとしても見逃せません…!
その魅力・メリットについてご紹介していきます♪
ラフでナチュラルな開放感
先ほどケースメントの説明にもあったように、
ざっくりしたラフな風合いが最大の特徴。
このおかげで、お部屋にナチュラルな抜け感が生まれ
開放的な空間を演出!
気負いすぎない大人のおしゃれ感が漂います。
通気性ばっちり
そしてその生地感だからこそ、
通常のレースカーテンよりも通気性が高く
しっかり風を通してくれます。
あたたかい季節、窓を開けたお部屋でくつろぐ時に
風に揺れるカーテンはとっても癒されますね♪
レトロな雰囲気がおしゃれ
ケースメントカーテンは最近出てきたものではなく
実は伝統的な技法で昔からあるものなんですよ。
最新のスタイリッシュで今っぽい雰囲気とは違って
あたたかみがありレトロでノスタルジックな印象。
まるで古民家カフェのような雰囲気が、
リノベーションしたおうちにもぴったり…!!
中古住宅や実家をリノベして住む方も最近は多いですが
そんな方にぜひぜひ取り入れてほしいアイテムなんです♪
生地によって落ち着いたレトロモダンな雰囲気にも、
爽やかナチュラルにも、和風スタイルにも使えます!
織りで立体的になるので高級感があり
柄がシンプルでもなんだかおしゃれに見えるのも嬉しい!
デメリットは?
「通気性がいい」と説明しましたが、
つまり遮蔽性や断熱性は高くはありません。
ただレースカーテン(シアーカーテン、ボイルカーテン)に比べ
厚みがあり織りも複雑だったりするので
厚地のドレープカーテンよりは薄いけど
ほどよく光や視線を遮るもの、
といった感じだと思ってもらえると分かりやすいかなと思います。
おすすめカーテン&コーディネート
ロレンツレース
綿のような風合いと素朴な生地感が特徴の
厚手レースカーテンです。
メッシュ状の生地なので日差しを遮ることなく、
でも視線はほどよく遮ってくれます。
外があまり気にならない窓なら
1枚でちょうどよく使えますし、
厚地カーテンやレースカーテンと
組み合わせて使えばより機能的に。
安心感と開放感をどちらも楽しめる1枚です(*^^*)
透け感がほどよいので
間仕切りとしてもおすすめですよ♡

北欧レトロなコーディネート
パラペリ(オレンジ)
↑シンプルなレースなので、
カラフルなカーテンと合わせて
北欧レトロなコーディネートにしたり

大正ロマンなコーディネート
ヴィンテージガーデン
↑重厚感のあるクラシックなカーテンと合わせて
大正ロマン感漂うコーディネートもおすすめです♡
アイディンレース
カラーで入った大胆なストライプと
織りの変化でデザインされたボーダーで
さりげないチェック柄が表現されたラフなレースカーテン。
お部屋のインテリアのほどよいアクセントに♪
柔らかなカラーリングでかわいくなりすぎず
おしゃれな大人カジュアルのお部屋にとってもマッチします。

レトロポップなコーディネート
サンフラワー2(アイボリー)
ポップな大柄デザインのカーテンと合わせた
レトロポップなコーディネートもかわいい!
カルデスレース
シックなカラーリングで
和室にもモダン風なお部屋にも使えます!
さきほどのアイディンレースよりも
さらに落ち着いた雰囲気が好きな方にぴったり。
ワイドレースなので幅の広い窓でも
つなぎ目なくキレイに仕上がるのも嬉しいポイント。
昭和レトロなコーディネートや
古民家カフェ風のモダンなインテリアにもおすすめ♪
ココヤシ
アジアンテイストやリゾートテイストにおすすめの
爽やかな風を感じられそうなレースカーテン!
こちらは特に全体的にざっくりとした生地が特徴です。
機能よりも見た目の雰囲気を重視したい方にぴったり♪
開放感たっぷりの空間でリラックスタイムを過ごせます(*^^*)
しっかり防炎機能は備わっているので
まさかの事態でも安心ですね!

ボタニカルなデザインのカーテン「セオ」と合わせたリゾート風コーディネート
ざっくりしたラフさを活かした
開放感あふれるコーディネートもおすすめです♪
カーテンズのケースメントレースカーテンは下のリンクから!
和風レースカーテンとまとめてご紹介しているので
和室のカーテンをお探しの方にもぜひご覧いただきたいです♪
カーテンは1枚がけでも良いんです!
窓には厚地カーテンとレースカーテンが当たり前!
そう思っている方もたくさんいらっしゃると思います。
でも実はケースメントカーテンのような厚手レースや
ドレープとレースの中間の役目のカーテンを
1枚だけ掛けるのもおすすめなんです。
・コストが抑えられる
・朝起きたときにお部屋が明るい
など、いろんなメリットが!!
もちろん気にならないのであれば
刺繍レースや透け感の綺麗なボイルレースカーテンを
1枚だけ掛けてもとっても素敵ですよ♪
遮像レースカーテンもおすすめ
ケースメントカーテンも気になるけど、
やっぱり外から見えにくいカーテンが良いなぁ…
という方には遮像レースカーテンがイチオシ!
昼も夜も外から透けにくく
開放感は低いですがその分とっても安心。
道路に面したお部屋や
プライバシーをしっかり守りたいお部屋には
ぜひ遮像レースをご検討くださいね。
カーテンレールの窓側に遮像レースカーテン、
お部屋側に厚地扱いでケースメントカーテンの
2枚遣いをされるのもおすすめです!
無料サンプルで生地感をチェック!
画像をまじえてご紹介しましたが、
実際に手に取って見てみるのが一番♪
カーテンズでは、カーテンのサンプル生地を10枚まで無料でご提供しております。
どうしてもスマホやPCのモニターからだと
実際の生地の質感や色味が分かりにくいですよね。
色味についても画面越しだとどうしても少し違って見える場合があります。
ぜひサンプル請求サービスをご利用いただいて、
色味のほか、手ざわりや生地の厚さも実際に触れて確かめてみてください!
(※一部商品は有料サンプル、もしくはサンプルご用意ができないものもございますm(__)m)
カーテンズショールームのご案内
そしてそして、カーテンズには実店舗(ショールーム)もございます♪
福井店、自由が丘店の2店舗へお越しいただける範囲にお住まいの方は
ぜひ店舗にもお越しくださいね。
※お取り扱いする全ての商品のサンプルご用意はございませんので、ご来店の前にお問合せくださいませ。
カーテンは一度購入したら長く使うものだからこそ、
インターネットでカーテンの通販をご検討されていらっしゃる場合は
ぜひサンプルが取り寄せできるお店を選んでいただくことをおすすめいたします。
この記事が少しでもカーテン選びのお役に立てていれば幸いです!
最後までお読みいただき、誠にありがとうございます。

この記事を書いた人

窓装飾プランナー吉田麻衣
カーテンズ WEB制作スタッフ。色彩検定と窓装飾プランナーの資格を生かして素敵なお部屋づくりをお手伝いいたします!ナチュラル・アンティークなテイストが好きですが、最近は機能性とおしゃれさを兼ね備えた北欧デザインにハマりつつあります。カメラと音楽と楽しいことが大好きです。
おしゃれなカーテンを安く買うなら
カーテン通販専門店のカーテンズ
カーテン通販専門店のカーテンズでは、北欧カーテンや遮光カーテン、レースカーテンなど約1100種類以上の商品を揃えています。1cm単位の細かなオーダーもOK!